PR

ポケモンのケーキはどこで売ってる?店舗・通販情報まとめ

ポケモンのケーキはどこで売ってる?通販ショップもご紹介 アニメ・マンガ・ゲーム
記事内に広告が含まれています。

誕生日やクリスマス、ひな祭りなど、特別な日に欠かせないケーキ。

今回は、かわいいポケモンのケーキを購入できる実店舗や通販ショップについて調べました。

お子さまやポケモン好きの方へのプレゼントにもぴったりなケーキ情報を詳しくご紹介します!

サーティーワン ポケモン アイスクリームケーキ ピカチュウ
引用:ポケモン アイスクリームケーキ ピカチュウ|サーティワンアイスクリーム

ポケモンのケーキはどこで売ってる?

ポケモンのケーキが売っているお店は、サーティーワン阪急百貨店のオンラインストアです。

著作権の許可を得ずに販売しているお店もあるようですが、安心して購入するためには、正式に許可を受けたお店を選ぶのがおすすめです(正規取扱店をご紹介します)。

ポケモンケーキの販売店舗を詳しくご紹介します。

サーティーワン

アイスクリーム専門店チェーンのサーティーワンでは、2種類のポケモンのケーキを販売しています。

ポケモン アイスクリームケーキ ピカチュウ

「ポケモン アイスクリームケーキ ピカチュウ」は、ピカチュウフェイスがとてもかわいいアイスクリームケーキです。

サーティーワン ポケモン アイスクリームケーキ ピカチュウ
引用:ポケモン アイスクリームケーキ ピカチュウ|サーティワンアイスクリーム

>>ポケモン アイスクリームケーキ ピカチュウ|サーティワンアイスクリーム

商品名ポケモン アイスクリームケーキ ピカチュウ
価格3,500円(税込)
サイズ約15cm × 高さ 約6cm
フレーバー・ストロベリー
・ポッピングシャワー
予約方法・ネットで予約
 モバイルオーダーはこちら
・電話で予約
 店舗検索はこちら
参照:ポケモン アイスクリームケーキ ピカチュウ|サーティワンアイスクリーム

ポケモンパレット4

「ポケモンパレット4」は、ケーキの上にピカチュウ・ニャオハ・ホゲータ・クワッスがのっていて、人気のフレーバーが楽しめるアイスケーキです。

サーティーワン ポケモン アイスクリームケーキ ポケモンパレット4
引用:ポケモンパレット4|サーティワンアイスクリーム

>>ポケモンパレット4|サーティワンアイスクリーム

商品名ポケモンパレット4
価格3,500円(税込)
サイズ4号 直径14cm×高さ5cm
フレーバーピカチュウ:ダークチョコビッツ入りチョコレート+ミルクチョコレート(チョコレートスポンジ)
ホゲータ:クッキー入りバニラ+ストロベリー(ホワイトスポンジ)
ニャオハ:ポッピングシャワー(ホワイトスポンジ)
クワッス:キャラメルリボン+チョコチップドチョコレート(チョコレートスポンジ)
予約方法・ネットで予約
 モバイルオーダーはこちら
・電話で予約
 店舗検索はこちら
参照:ポケモンパレット4|サーティワンアイスクリーム

ポケモンのケーキが買える通販ショップ

ポケモンのケーキは、通販ショップでは阪急百貨店オンラインストアなどで購入できます。

阪急百貨店オンラインストア

阪急百貨店の公式オンラインストアでは、大人向けのポケモンのケーキが販売されています。

ポケモン・フォレ・ショコラ

フィナンシェなどの洋菓子で有名な「アンリ・シャルパンティエ」のポケモンケーキです。

チョコレートで作られたピカチュウがアクセントになっています♪

アンリ・シャルパンティエ ポケモン・フォレ・ショコラ 阪急百貨店
引用:

>>ポケモン・フォレ・ショコラ|阪急百貨店公式通販

商品名ポケモン・フォレ・ショコラ
価格5,994円(税込)※送料770円
サイズ直径15cm × 高さ10cm
賞味期限冷凍 14日 ※解凍後は当日中(冷蔵)
解凍時間冷蔵庫で約12時間解凍
参照:ポケモン・フォレ・ショコラ|阪急百貨店公式通販

ポケモンのケーキ販売終了の店舗

残念ながら、ポケモンケーキの販売を終了した店舗がいくつかあるのでまとめました。

キャラデコケーキ

バンダイが販売していた「キャラデコお祝いケーキ」に、以前はポケモンのケーキの販売がありました。

以前の「キャラデコお祝いケーキ」は、実店舗(全国の量販店・コンビニエンスストア・洋菓子店など)で受取りができましたが、現在の「キャラデコパーティーケーキ」は、配送のみとなっています。

現在のキャラデコパーティーケーキで販売しているキャラクターは、「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」「キミとアイドルプリキュア」「仮面ライダーガヴ」「のりもの大集合!」「すみっコぐらし」「パウ・パトロール」「爆上戦隊ブンブンジャー」です。

キャラデコお祝いケーキ ポケットモンスター
引用:バンダイ | キャラデコお祝いケーキ ポケットモンスター

不二家

ペコちゃんでおなじみの不二家では、以前はポケモンケーキの取扱いがありましたが、現在はありません。

不二家で現在買えるキャラクターケーキは、「ハローキティ」と「アンパンマン」のケーキです。

イオン

イオンでも以前はポケモンケーキの取扱いがありましたが、現在はありません。

イオン ポケットモンスター お祝いケーキ
引用:ポケットモンスターお祝いケーキ|イオンおトク!e予約

コージーコーナー

銀座コージーコーナーでは、2025年3月1日〜3月3日の期間限定で、<ポケピース>コレクション(8個入)と<ポケピース>ピカチュウのチョコバナナケーキを販売していましたが、現在は販売終了しています。

ローソン

ローソンでは、以前はポケモンのキャラデコお祝いケーキの取扱いがありましたが、現在はありません。

コンビニ各社では、クリスマスなどのイベントのときにキャラクターケーキを販売することが多いので、シーズン前にチェックするのがおすすめです。

まとめ

ポケモンのケーキが売っているお店は、サーティーワン、通販では阪急百貨店オンラインストアなどです。

サーティーワンでは、ピカチュウをモチーフにしたアイスケーキや、4種類のフレーバーが楽しめる「ポケモンパレット4」が販売されています。

通販では阪急百貨店オンラインストアでも購入可能なので、近くに店舗がない方でも買うことができます。

好きなキャラクターのケーキがあると、誕生日やお祝い事がさらに楽しくなりますね。

見た目がかわいいのはもちろん、特別感もあるので、サプライズやプレゼントとしてもおすすめです♪

タイトルとURLをコピーしました